無料体験やってます!

楽しく プログラミング学べる

イード・アワードプログラミング教育部門 3年連続 最優秀賞 受賞

小学校でのプログラミング教育は2020年度から必修化

ロボット×プログラミング=イマドキの学び

  • なぜロボット

    画面の中ではなく、
    目の前にある
    ロボットが動くと、
    「できた!」
    「すごい!」

    「どうなっているんだろう?」
    と子ども達の目が輝きます。
    よく聞く言葉は「いいこと思いついた!」
    自然と夢中になれる、それがロボットです。

  • とりあえず
    動かしてみよう

    プログラボの講師がよく使う言葉です。
    ロボットは最初から
    うまく動くとは
    限りません。
    とにかく何度も動かして、
    プログラミングを考えて・・・。
    試行錯誤を重ねる時間が、
    子ども達の成長に最も大切な時間です。

  • レゴ®ブロックが
    教材の理由

    誰でも遊べるレゴ®ブロックだからこそ、
    年長からでも組み立てられ、
    中高生になると
    さらに高度なロボットを
    つくることも
    できます。
    思考をすぐに形にできる教材
    だからこそ、
    やりたいこと、
    伝えたいことを表現できます。

プログラボはロボット プログラミング教育を通じて

未来を担う子ども達の
「夢を実現するチカラ」
を育みます

「夢」と表現すると少し大げさかもしれませんが、
お子様が「自分のやりたいこと」を見つけ、
それを実現するにはどのようなチカラが必要なのでしょうか?

もちろん、知識・技術・技能も必要ですが、
身のまわりの様々なことに興味関心を持ち、人と協働しながら
モノをつくり、コトを起こしていけることが重要です。

そのためのチカラをプログラボの「ものづくり」を通じた学びの中で
身につけることができます。

PlogLab
できる学び

  • 01

    学ぶ楽しさを知る

    ロボットを思った通りに動かすために、自然と主体的、意欲的に取り組むことができます。学ぶことの喜び、楽しさを体感できるのがプログラボです。

  • 02

    失敗とチャレンジ

    ものづくりに失敗はつきもの。失敗を恐れず、試行錯誤を重ねることで、あきらめない心、最後までやり抜く力を育みます。

  • 03

    好きをみつけられる

    さまざまなテーマの授業を通じて、身のまわりの物事に興味を持つ好奇心と、興味を持った物事に対して深く掘り下げる探究心を育みます。

PlogLab
5つの理由

  • 入会金・教材費不要

    01.teaching materials

    ロボット教材やパソコン・タブレット等はプログラボでご用意し、無料で提供しますので、購入いただく必要はなく、月謝以外の費用はかかりません。
    始めたいときにすぐに始められるのがプログラボの特徴です。

  • ロボット1人1台

    02.Only Robot

    お子様の個性を大切に伸ばすため、通常授業では1人1台のロボットを使用します。チーム活動の授業では、複数人でコミュニケーション能力を養いながら、1台のロボットを作り上げます。

  • 授業はいつでも振替可能

    03.Free Transfer

    急な体調不良や予定の変更が発生しても、受講するクラスの曜日・時間以外のクラスで振替受講していただくことも可能です。

  • 「やってみたい!」を
    引き出すカリキュラム

    04.Educational Materials

    カリキュラムはすべて独自開発しています。日々子ども達と向き合う講師がつくることで、興味関心を持って楽しく学べる教材を提供できています。
    また、社会の話題・問題がテーマになった授業では、その時々に合わせて教材を変化させることができるのも強みです。

  • イベント開催や
    世界大会の出場も

    05.Events and Competitions

    プログラボオリジナルの大会やイベントを開催し、授業以外の観点からも子どもたちの学びを深めます。また、世界中の子どもたちが参加するロボットコンテストへの挑戦も後押ししています。これまでも数多くのプログラボの子どもたちが全国・国際大会の大舞台で活躍しています。

お通いいただいている
みなさまの声

  • 個性を表現するから
    コミュニケーションが
    うまくいく

    Oさん

    小3 / アドバンスト1

    最初は同じものをつくっていても途中から「みんなどうなっているの?」と思うくらい個性が出てきて、気付いたら全く違うロボットが教室中にできています。お友達同士で「自分はこういうものを作った!」と会話している時間がとても良いと感じています。ロボットづくりを通じて「自分の個性を表現する」「人に伝える」ことを積極的に行うようになれたと思います。

  • 入塾の決め手は
    試行錯誤・失敗体験
    できること

    Kさん

    小2 / スタンダード1

    プログラボは、失敗の経験を踏まえ「次どうしたらいいんだろう?」と、子ども達が自分で考える過程を大事にしていると体験会で伺いました。決まっているものをキチンとこなすだけではなく、失敗を踏まえて「なんでだろう?」と試行錯誤する経験をさせたいと思い入塾しました。多くの経験を通じて、どんな課題に対しても自分で立ち上がれるようになってほしいです。

  • 子どもは
    先生に対して
    心を開いています

    Kさん

    小3 / スタンダード1

    課題がうまくいったときはもちろん、うまくいかない時も、前向きな声かけで応援してくださり、子どものやる気が引き出されていると感じます。「教える」だけでなく、子どもと一緒に真剣になって考えてくださり、先生に対して心を開くことができています。プログラミングだけに限らず、子どもの心に寄り添ったアドバイスをいただき大変ありがたかったです。

  • 入塾の決め手は
    先生が楽しそう
    だったこと

    Oさん

    小4 / アドバンスト1

    ものづくりが好きだった為、手を動かすプログラミング教室を探していました。体験に伺った時、ご担当の先生が本当に楽しそうに授業をされているのがとても印象的で、お任せしたいと思ったことを覚えています。他のスクールと比べても入会金や年会費がないため、費用の面でも納得して入塾を決めました。このまま長く続けてほしいなと思っています。

  • 家庭内では
    学べないことばかり
    です

    Kさん

    小6 / エクスプローラー

    親はつい口を出してしまいがちですが、個性を尊重して「とりあえずやってごらん」とトライさせてくれる先生と出会えました。チームとして大会に参加し、マイペースながらも他者との関わりを学び、とても成長しました。好きなことに夢中で取り組む、失敗しても前向きにまた創り出す、仲間と協力する、どれも素晴らしい体験で家庭内では学べないことばかりです。

プログラボ講師

  • 立川校

    田中 勇平先生

    プログラボで生徒たちに学んでほしいのは、壁を目の前にした時に乗り越えて行く力です。大きな壁を愚直にツルハシで掘り進むもよし、梯子を探してきて乗り越えるもよし、そのルートを迂回して別の道を探すのもよし。「正解は一つじゃない」「最短ルートより面白いやり方もある」そんな考え方を一緒に育んでいけたらいいなと思っています。子どもたちがプログラボで過ごした時間が10年後の彼ら彼女らのバックボーンになってくれたならばこれ程嬉しいことはありません。

  • 月島校

    尾木 将大先生

    ロボットプログラミングは新しい時代の教育ですが、私が子どもの頃にあったらもっと勉強が楽しかったかも、、と思ってしまいます。プログラボで出会う子ども達の、楽しい時や嬉しい時のキラキラした目や集中力、独創性に驚きます。私も負けじとみなさんと共に学び、一緒に感動し、しっかり勉強して笑顔で帰ってもらいます。みなさんが自分の作品を人に伝えたいという気持ちに寄り添い、育てます。素敵な仲間と出会える場であり、大人になっても記憶に残るような最高の教室にしていきます。

  • 上本町校

    前 友規先生

    これまでシステムエンジニアとして設計・開発に携わっていました。うまくいかないこと、大変なこともありましたが、突き進んできたからこそ得た「経験と知識」が問題解決に役立ち、止まることなくやってこれました。 このような「経験と知識」を次世代に伝えていけたらと思いプログラボの講師の道に入りました。プログラボは「生きるチカラ=夢を実現するチカラ」を育む教室です。 将来夢を見つけた時に自分で夢を叶える力と挫折しそうになった時に自分でトライする力を身につけてほしいと思っています。

  • 野田阪神校

    辻埜 太一先生

    今までペルーで現地小中学校・日本人学校において、理科・技術科教育に携わってきました。 また、自身が学生だった時にロボットと出会い大会にも出場したことがあります。ロボットプログラミングでは、問題を解決するための方法は一つだけでなく、一人ひとりが各々の方法で答えにたどり着くことができます。子どもたちが将来の夢を実現するまでにはたくさんの選択肢があること、それらを自分の力でつかみ取ってほしいということを、プログラボで伝えていけたらと考えています。

  • 姪浜校

    君塚 明子先生

    子どもたちが夢中になってロボットを作りプログラミングをしていて、子どもたちの発想力と創造力には驚かされます。時にはロボットが思うように動かないこともあり、何度も失敗を繰り返して成功した時には一緒に喜び、教室を楽しく学べる場所にするということを一番の目標としています。ロボットプログラミングを通して、今後、社会で必要とされる様々な力を身に着けるために、これからも子どもたちの頑張りを応援していきます!

授業流れ

  1. テーマ発表

    その日の授業テーマに関することを説明します。例えば「自動ドア」ってどんなしくみで動いてるのか?など、クラス内のみんなで話をします。

  2. ロボットづくり

    まずは授業テーマに合わせた基本となるロボットをつくります。授業ごとに分かりやすい組立図が用意されており、はじめてのお子様でもすぐに取り組むことができます。

  3. プログラミング

    ロボットができたら、さっそくプログラミングをして動かします。まずは基本の動作からはじめて、少しずつ複雑な動作を学んでいきます。
    随時、前回までの振り返りも行いながら、少しずつ知識習得をしていきます。

  4. 自分好みにカスタム

    基本の動作ができたら改造タイム。テーマに沿ってより良いロボットやプログラムをつくることもあれば、学んだことを応用して自分なりのロボット制作をすることも。
    子ども達の個性や、やりたいことができるように講師がサポートをします。

  5. その日のまとめ

    授業の最後にはその日のまとめとして、発表やテーマの振り返りをします。言葉とロボットの実演だけではなく、プレゼンテーションツールや動画を使うことも。なにより自分がつくったものをみんなに見て欲しい気持ちを大事にしています。

コース紹介

  • 年長〜B:ビギナー

    対象
    年長・小学1年生〜
    時間
    50分×月2
    50分×月3
    月謝
    月2回/8,140円(税抜価格7,400円)
    月3回/11,770円(税抜価格10,700円)

    簡単なロボットづくりから始め、タブレットを使ったプログラミングを行うため、年長さんからでも無理なく楽しみながら学べます。
    ※教室によって、月2回、月3回の実施コースが異なります。

    授業例
  • 小2〜S1:スタンダード1

    対象
    小学2年生~
    時間
    50分×月3
    月謝
    11,770円(税抜価格10,700円)

    タブレットからPCを使ったプログラミングに移行しながら、マウスやキーボードに少しずつ慣れていきます。ロボットのしくみをじっくり学びながら、ロボット競技形式の授業も行います。

    授業例
  • 小3〜S2:スタンダード2

    対象
    小学3年生~
    時間
    90分×月3
    月謝
    14,850円(税抜価格13,500円)

    様々なテーマの授業を通じて、社会につながるものづくりを実践します。プログラボオリジナルの競技会「プログラボカップ」ではチームで取り組み、仲間と協力することを学びます。

    授業例
  • S2修了者A1:アドバンスド1

    対象
    スタンダード2修了者
    時間
    90分×月3
    月謝
    14,850円(税抜価格13,500円)

    より発展したロボットのしくみやセンサーの使い方、それに合わせたプログラミング手法について学びます。人を楽しませる、自分も楽しめるロボット作品制作を通じ、ものづくりの力を高めます。
    ※アドバンスト1以降も、アドバンスト2・3、エクスプローラコースと、より発展的な内容に進んでいきます。

    授業例

よくあるご質問

  • 月謝以外に費用はかかりますか?

    いいえ、かかりません。
    入会金、教材費等はいただいておりません。

  • 教材を購入する必要がありますか?

    いいえ、ご購入の必要はございません。
    使用するタブレット、PC、ロボット教材は全て教室で用意いたします。

  • ロボットは1人1台使えますか?

    はい、授業で1人1台使えるだけの教材を用意しています。

  • 自宅学習や宿題はありますか?

    ありません。教室での講師や仲間とのコミュニケーションを通じた学びを重視しております。

  • 対象年齢を教えてください。

    入塾は新年長~中学生の方が対象ですが、高校生以上でも続けられます。
    ※体験会は年中の方からお越しいただけます。

  • 入塾するにはどうすればいいですか?

    体験会でお渡しする入塾書類をご提出ください。入塾書類は郵送でもお届け可能です。

  • 体験会の持ち物は何かあるでしょうか。

    体験会にお持ちいただくものはございません。
    身軽な格好でお越しください。

  • 体験会の際に保護者も同席できますか?

    はい、体験会会場には保護者の方にお掛けいただく席もご用意しております。
    是非お子様や授業の様子をご覧ください。

  • 途中から入塾することはできますか。

    はい、入塾は随時受け付けております。
    途中入塾の方にもご負担なく始めていただけるよう柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

  • パソコン未経験でも大丈夫でしょうか?

    はい、問題ございません。簡単なビジュアルプログラミングから始めますので、複雑な操作は必要ありません。

  • 授業は何人で行う?

    クラスにもよりますが、1クラスは多くても生徒10人程度です。

  • 急なお休みの場合は?

    急な用事や体調不良などでお休みされても、振替授業にて対応いたします。

  • 受講曜日の変更はできますか?

    受講途中から曜日変更をご希望の場合は、クラスに空きがあれば随時変更可能です。

  • 実際の授業の様子を見学することはできますか?

    随時授業見学を受け付けております。

  • 通常授業以外にも活動はありますか?

    教室内外でのイベントや、ロボットコンテストへの出場など、多様な学びに触れることができます。

教室一覧

お近くの教室はこちら

都道府県から探す

カンタン2分で申し込み完了!無料体験を申し込む